祝!ユネスコの世界遺産登録! 京都鬼剣舞の12月~3月の予定
鬼剣舞が、ユネスコの世界文化遺産に登録されましたね!
私たちの師匠である岩崎鬼剣舞の庭元 和田勇市さんが、
「岩崎鬼剣舞と滑田鬼剣舞が代表していただくが、これは鬼剣舞をやっているみんなが
いただくのである。だから、お前たちも世界遺産なんだ。誇りを持ってやれ!」
とおっしゃっていました。
心して、励んでいきましょう!
<京都鬼剣舞のこれから12月~3月の予定>
●12月4日(日)10時〜13時、西陣小学校「くらしの工房」で練習会。
ちなみにこの日は会場で地域のお餅つきが行われるので、お椀とお箸を持参すれば、
つきたてのお餅がいただけます!
(●12月11日(日)にあるかもしれないと思っていた岩崎の笠越しは、今年もありません。)
● 12月18(日)10時〜13時、西陣小学校「くらしの工房」で練習会。
●12月22日(木・冬至)15時〜、奈良の一言主神社の一陽来復祭で奉納。
演目は、二番庭、刀の狂い。
14時に神社に集合して着替えます。
電車の人は、13時30分に近鉄御所に集合してタクシーに乗り合わせて行きましょう。
●1月7日(土)〜9日(月・祝)、岩崎で冬合宿。行きたい人の中で行ける幸せな人だけ。
●1月15日(日) 10時〜13時、西陣小学校「くらしの工房」で練習会。
●1月29日(日)10時半~ 西陣織会館で行われる「新春の集い」に出演予定。
●2月5日(日) 10時〜13時、西陣小学校「くらしの工房」で練習会。
●2月12日(日) まだ未定ですが、もしかしたら西陣マルシェがあって、出演するかも?
●2月19日(日) 10時〜13時、西陣小学校「くらしの工房」で練習会。
●3月5日(日)奈良県立美術館開館50周年記念イベントで出演。
会場は、奈良春日野国際フォーラム甍(いらか)能楽ホール。
演目は、一人加護、カッカタ、八人加護。
●3月19日(日) 10時〜13時、西陣小学校「くらしの工房」で練習会。
以上です。
よろしく(*^▽^*)/
by kyoto_onikenbai
| 2022-12-03 13:44
岩崎伝京都鬼剣舞の活動情報、活動記録
by kyoto_onikenbai
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
全体練習日程
練習の様子
出演情報
出演報告
未分類
以前の記事
2023年 03月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 10月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2013年 09月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 07月
2011年 06月
フォロー中のブログ
その他のジャンル
最新の記事
京都鬼剣舞の3月5日の公演の.. |
at 2023-03-19 23:16 |
京都鬼剣舞 これからの予定 .. |
at 2023-02-22 17:48 |
2023年、あけましておめで.. |
at 2023-01-05 17:48 |
祝!ユネスコの世界遺産登録!.. |
at 2022-12-03 13:44 |
京都鬼剣舞の9月~12月の予.. |
at 2022-09-05 09:27 |